年始の1月9日、10日の2日連続で「その他燃やさないごみ」収集中にパッカー車両の火災事故が発生しました。
原因となった、スプレー缶、ガスボンベ、電池類について、芦屋市での廃棄方法についてまとめましたのでご確認ください。
令和5年度の議会報告会を、下記のとおり開催します。市議会についての報告とともに、常任委員会ごとに、3つのテーマについて、市民の皆さまと意見交換も行なう予定です。「Zoom」でもご参加いただけるよう、ハイブリッド型で開催します。
【注意】還付金詐欺にご注意ください!!
還付金詐欺と思われる不審電話が多数報告されています。
市役所などの行政機関の職員を装い、「医療費や保険料の還付金がある」といった内容で、銀行口座や暗証番号を聞き出したり、ATM操作を促すなどの不審な電話が多発しています。
芦屋市では、保険料や医療費などの還付金の受取りについて、直接、金融機関やATMへ行って手続きを依頼することはありませんのでご注意ください。
髙島市長が就任されて半年余り。芦屋をより良いまちにするため、10月から集会所等での対話集会の第2弾が1月に4ヵ所で行なわれます。今回のテーマは「福祉健康」です。
恒例オープンガーデンは来年で19回目。翠ヶ丘からは例年10ヵ所以上が参加しています。
4月と5月に分かれて行なわれますが、片方のみの参加もできます。参加申込み締切は12月25日(月)です。恒例オープンガーデンは来年で19回目。翠ヶ丘からは例年10ヵ所以上が参加しています。
4月と5月に分かれて行なわれますが、片方のみの参加もできます。参加申込み締切は12月25日(月)です。